1. HOME
  2. ブログ
  3. 【イベント開催のお知らせ】

【イベント開催のお知らせ】

 今年も八女市福島・土橋周辺の飲食店のはしご酒を楽しむイベント「八女さるーく祭り」が10月24日(金)に午後5時から開催されます。

 名前に含まれる「サルー」はスペイン語で「乾杯」を意味し、「歩き回る」を意味する八女弁の「さるく」とかけられており、その名前が意味するように、参加者は飲み歩きながら八女市内を楽しめるお祭りになっています。

 今回で9回を数える「八女さるーく祭り」は、前回から参加店舗を2店舗増やし、28店舗とパワーアップ。24日限りのメニューも登場し、八女市の飲食文化を存分に味わえます。当館から各店舗までは徒歩で15分圏内の近さにあります。

さらに、八女市出身でアコースティックギターを用いて弾き語りをするダニー馬場さんや八女市にダンススタジオを置くSTUDIO COLORさんによるストリートダンス、大道芸人のE.M.Fによるパフォーマンスなど計9組のパフォーマーが各店舗にランダムで登場し、ゲリラライブを行います。9組以外にもパフォーマーが参加予定です。

 ぜひお楽しみください

🎫さるーくチケット販売について🎫

【前売券の場合】(1人10セットまで)

 価格;1000円(1セット/チケット3枚綴り)

 販売期間;10月7日(火)~売り切れ次第終了

 販売会場;八女商工会議所事務局(平日午前10時から午後5時まで)

【当日券の場合】

 価格;1300円(1セット/チケット3枚綴り)

 販売会場;バル&キッチンSoL 横駐車場内ブース

      ネイバラージ 駐車場内ブース

      花より団ご 八女店 第2駐車場内ブース 

      もつ蔵 入り口横ブース  各参加店舗

〈特別企画〉 チケット上部をチップとしてお店のスタッフに感謝を伝えよう♬

 良い接客をしてくれたお店の人に感謝の気持ちとして直接チップをお渡しください。

 お店のスタッフや店舗全体のモチベーションアップにつながります♪

🏮参加店舗は入口の「八女さるーく祭り」の提灯が目印です。

🚙お車でお越しの際は、各店舗の駐車場もご利用できますが、台数に限りがあります。『清水駐車場』をご利用ください。(200台収容/無料)

【お問い合わせ】

八女市商店街連合会飲食店部会・アンテナエイト

☎0943(22)5161(平日午前9時から午後5時)

✨まずは当館で「八女さるーく祭り」のチラシをゲットしよう✨

八女市横町町家交流館(当館)

電話0943-23-4311(月曜日休館、月曜日祝日の場合翌日)

*八女さるーく祭り開催時の営業時間は通常と変わらず、午前10時から午後5時まで

【来館者様のご協力をお願いいたします】

*体調不良の方、発熱などの症状がある方はご入館をお断りいたします。

*感染拡大防止のため、スタッフはマスク着用にて対応させていただきます。

*ご入館時、お帰りの際には手指消毒をお願いします。(入口に消毒液を設置しています)

関連記事

おすすめ記事